藤野北小学校
相模原市緑区の藤野北小学校に
天板を納品してきました❢
里山に抱かれたのびのびした雰囲気の校舎★
今日はこちらのやまざくらとイヌシデの2種類を納品です。
苗を育てていたり、プールの水が凍っていたり、クリスマスの飾りつけがあったり。。。
多分地のものでしょう、芋がらの手づくりリースも。。。
かわいい作品がたくさん❢
人数も少ない学校で、各教室はとても雰囲気のある静かな空間。
こんな風に横に机が並んでいる学級も
みなさんが環境学習をうけている間に、天板を取り換えていきます。
準備が整ってきたころ、環境学習の教室でも、天板交換の説明をしていました!
実際に交換が終わると、歓声があがり、さっそくスリスリ❢
あったかい、香りがいい、机が大きくなったように感じる❢
などの感想をいただきました❢
教室から見える景色はまさに素晴らしい環境❢
茶畑や里山でみられる動物や植物、モリアオガエルの学習などをして
お昼を迎えました❢
お誘いいただき、新しくなった机でみんなで一緒に給食を❢
藤野小学校で作られている給食・・・
揚げたてのゴマパンやトマトスープ・・・・
子ども達と輪になって食べる給食、とてもおいしかったです❢
北小のみなさん、ありがとうございました❢
最後に帰るときに目にした素敵な標語を・・・
0コメント